小学生のお母さんの声
◆子供のことをよく見て頂き、的確にアドバイスしてもらえるのは、板書一律の塾ではできないことだなぁと本当に感謝しています。
(小4 Aさんのお母さん)
◆たくさんある中で、自主的に勉強机に向かい学習する習慣、漢字ノートを丁寧に書く事、学校や塾のテストで100点を取る難しさを知り、100点を取るための予習をしっかりするようになったことです。
(小4 Bさんのお母さん)
◆個々の性格に合わせてアドバイスをして頂ける。これは、大手塾ではやってもらえないと聞いています。
(小5 C君のお母さん)
◆自分から進んで机に向かうようになりました。中学校にむけて、勉強の仕方、特にテスト勉強のやり方を身に付けさせたいと思っているので、月一度の漢字テストはとてもよい機会をもやっていると思います。
(小5 Dさんのお母さん)

◆なかなか自分では、自主勉強ができなかったのですが、塾で宿題を出してくれて、きちんとチェックもして頂ける所と、先生が、生徒一人一人に熱心に指導してくださる所が良いと思います。
(小6 E君のお母さん)
◆1人1人の進度に合わせて勉強できる事。学校より早く進んでいる事が自信になり、算数が好きになったようです。漢字テストも100点を目指して頑張っていて、目に見える結果が出る事が励みになっているようです。
(小6 Fさんのお母さん)