子育てで頑張っているお母さんが元気が出る言葉!(2)
2018年2月4日(日)

こんにちは、家事や子育て、仕事に頑張っているお母さん達を応援したい未来義塾の守田です。
毎日、手さぐりの子育てや見返りを求めない家事をぎりぎりのところでやっているお母さん達。
私は、面談でお母さん達語る言葉、言葉に耳を傾けながら少しでも元気になって欲しいと思っています。
おかあさん達に「笑顔」と「安心」が戻れば、それが最良の子育てに繋がると信じています。
お母さんが元気なのが一番なんです。
そんな頑張るお母さん達が思わずホロリとしたり、うんうんと納得したり、元気が言葉をこのブログで紹介したいと思っています。
こちらのサイトのこの言葉 子育て四訓です。
1、乳児はしっかり 肌を離すな
2、幼児は肌を離せ 手を離すな
3、少年は手を離せ 目を離すな
4、青年は目を離せ 心を離すな
非常にシンプルで、子育てについて凝縮された言葉だと思います。
子どもの成長に比例して、少しずつ子どもとの距離を離してゆく。
親としてのスタンス、親としてあるべき姿を分かりやすく教えてくれる言葉ですね。
ゴールを子どもの自立して自分1人でも生きていけるとするならば、親自身が自立しなければならないと思いました。
子どもは、親をマネします。
親の背中を見て育つわけです。
自立した親には、その自立した姿を見て子どもは、マネをするのではないでしょうか?

猫好きの私がゆるりと癒やされる猫動画を紹介!
大人しくお風呂に入る子猫の鳴き声がかわいい
The kitten is taking a bath
猫好きの皆さん!癒やされて下さい!
(PS)今日も午前中からサウナに行って、スーパー汗をかいてきました!

こんにちは、家事や子育て、仕事に頑張っているお母さん達を応援したい未来義塾の守田です。
毎日、手さぐりの子育てや見返りを求めない家事をぎりぎりのところでやっているお母さん達。
私は、面談でお母さん達語る言葉、言葉に耳を傾けながら少しでも元気になって欲しいと思っています。
おかあさん達に「笑顔」と「安心」が戻れば、それが最良の子育てに繋がると信じています。
お母さんが元気なのが一番なんです。
そんな頑張るお母さん達が思わずホロリとしたり、うんうんと納得したり、元気が言葉をこのブログで紹介したいと思っています。
こちらのサイトのこの言葉 子育て四訓です。
1、乳児はしっかり 肌を離すな
2、幼児は肌を離せ 手を離すな
3、少年は手を離せ 目を離すな
4、青年は目を離せ 心を離すな
非常にシンプルで、子育てについて凝縮された言葉だと思います。
子どもの成長に比例して、少しずつ子どもとの距離を離してゆく。
親としてのスタンス、親としてあるべき姿を分かりやすく教えてくれる言葉ですね。
ゴールを子どもの自立して自分1人でも生きていけるとするならば、親自身が自立しなければならないと思いました。
子どもは、親をマネします。
親の背中を見て育つわけです。
自立した親には、その自立した姿を見て子どもは、マネをするのではないでしょうか?

猫好きの私がゆるりと癒やされる猫動画を紹介!
大人しくお風呂に入る子猫の鳴き声がかわいい
The kitten is taking a bath
2018/02/03
2018年2月3日(土)こんにちは、未来義塾の守田です。先週から連日実施している、父母面談は、涙あり、笑いありのお母さん達との感動面談でした。そんな父母面談の中で、多くのお母さん達から「先生、ブログ読んでいますよ」「あのブログ記事は、親子で進学について話すのに役に立ったよ…
2018/02/02
2018年2月2日(金)こんにちは、家事や子育て、仕事に頑張っているお母さん達を応援したい未来義塾の守田です。毎日、手さぐりの子育てや見返りを求めない家事をぎりぎりのところでやっているお母さん達。私は、面談でお母さん達語る言葉、言葉に耳を傾けながら少しでも元気になって欲しいと思っ…
2018/01/30
2018年1月30日(火)おはようございます、連日楽しく父母面談をしている未来義塾の守田です。先日、ある中2のお母さんとお話をしていると、こんなことをおっしゃっていて、凄くイイなぁーと思いましたのでご紹介します。 「最近、子供達と将来や進路について話すことが多くなってきました。…
2018/01/26
2018年1月26日(金)おはようございます、未来義塾の守田です。今日で小学生の父母面談5日目となります。昨日、お母さん達から相談された1つ1つのお話を振り返りながら、ふとこんなことを思い出しました。女性は、結婚をして子供を出産と同時に、人生が大きく変わり始めます。その…
2018/01/20
2018年1月20日(土) おはようございます、未来義塾の守田です。私は、毎週楽しみにしているメールマガジンがあります。以前このブログでもご紹介した、浜松の名門塾「まなび研究所」の古橋塾長が書かれるメールマガジン「無料メールマガジン THE KEY OF LIFE 塾長古橋のフックな一言」です。今日ご紹介…
2018/01/19
2018年1月19日(金)今晩は、未来義塾の守田です。最近、新年度に向けて塾のいろんなことを新しく変えようと挑戦しています。小さなことから、少し大きなことまで。例えば、古いスリッパを先日全部新しいものに変えました。また、先日もブログで紹介しましたが、情報をもっと積極的に発信…
2018/01/15
2018年1月15日(月)おはようございます。未来義塾の守田です。1月に入り、先週、今週共に土日は,受験達と一緒に中学校生活最後の定期テストに向けて朝から夕方まで勉強会を実施。各教科の対策、過去問の演習、自習中の質問の対応など、受験生と一緒にテストに向かっていると1日があっという間に過ぎてい…
2018/01/09
2018年1月9日(火)おはようございます。受験生達にエールを今日も送りたい未来義塾の守田です。皆さんはもう見られましたか?昨年の12月2日から放送される大塚製薬バランス栄養食『カロリーメイト』の新CM「一歩を信じる篇」。今日から、冬休みも終わり、早速中学校では休み明けの実力テストが実施されて…
猫好きの皆さん!癒やされて下さい!
(PS)今日も午前中からサウナに行って、スーパー汗をかいてきました!