感謝の気持ちを形にしたいと思い、「兄弟生応援キャンペーン2018」を実施します!
2018年2月6日(火)

こんにちは、今朝は愛知県氷点下でしたね。そんな中、朝8時からPCの前で3時間も上記の画像処理に時間がかかった後、急いでジムに向かい、1時間程度汗をかいた未来義塾の守田です。
このブログでも、先々週からお伝えしている父母面談も3週目に突入。その父母面談で有り難いことですが、5人の御父母から「3月から妹弟を入れます」というお声も頂きました。感謝です。
ただ、各学年にはそれぞれ定員があり、学年によっては満席になってしまうクラスも考えられます。そこで、一般の受付を開始する前に、塾生のご兄弟の方で入塾を希望される方を優先的に受け付けさせて頂きます。
また、感謝の気持ちを形にすべく、現在在籍している生徒のご兄弟、卒業された生徒のご兄弟に対して、3月までに入塾された場合、兄弟応援キャンペーンとして「教材費全額無料」とさせて頂きます。
小学生であれば、1科目につき2,000円。(3科目受講の場合は、6,000円)。小集団コースの中学生ならば、8,000円。(中3生は、10、000円)までを入塾時から割り引きさせて頂きます。
もちろん、今まで通り、月謝での兄弟割引は継続して実施していきますし、入塾金は0円です。兄弟生率が高い未来義塾ですが、こうして2人目のお子様、そして3人目のお子様まで当塾に通塾して頂けることに本当に感謝しております。
未来義塾は、大手塾のように派手なチラシ・DMを大量に作成する費用も体力もありません。また、何万円と高額な割引もできません。しかし、私はこうした費用をここ数年間「月謝を値上げしない」、また「入塾金O円」という形で、御父母に還元してきたと思っています。
そして、今回は、この感謝の気持ちを形にしたいという想いが募り、兄弟生限定のキャンペーンを実施致します。ありがとうございます。ご連絡お待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお尋ねください。
受験生に見て欲しい動画!

こんにちは、今朝は愛知県氷点下でしたね。そんな中、朝8時からPCの前で3時間も上記の画像処理に時間がかかった後、急いでジムに向かい、1時間程度汗をかいた未来義塾の守田です。
このブログでも、先々週からお伝えしている父母面談も3週目に突入。その父母面談で有り難いことですが、5人の御父母から「3月から妹弟を入れます」というお声も頂きました。感謝です。
ただ、各学年にはそれぞれ定員があり、学年によっては満席になってしまうクラスも考えられます。そこで、一般の受付を開始する前に、塾生のご兄弟の方で入塾を希望される方を優先的に受け付けさせて頂きます。
また、感謝の気持ちを形にすべく、現在在籍している生徒のご兄弟、卒業された生徒のご兄弟に対して、3月までに入塾された場合、兄弟応援キャンペーンとして「教材費全額無料」とさせて頂きます。
小学生であれば、1科目につき2,000円。(3科目受講の場合は、6,000円)。小集団コースの中学生ならば、8,000円。(中3生は、10、000円)までを入塾時から割り引きさせて頂きます。
もちろん、今まで通り、月謝での兄弟割引は継続して実施していきますし、入塾金は0円です。兄弟生率が高い未来義塾ですが、こうして2人目のお子様、そして3人目のお子様まで当塾に通塾して頂けることに本当に感謝しております。
未来義塾は、大手塾のように派手なチラシ・DMを大量に作成する費用も体力もありません。また、何万円と高額な割引もできません。しかし、私はこうした費用をここ数年間「月謝を値上げしない」、また「入塾金O円」という形で、御父母に還元してきたと思っています。
そして、今回は、この感謝の気持ちを形にしたいという想いが募り、兄弟生限定のキャンペーンを実施致します。ありがとうございます。ご連絡お待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお尋ねください。
昨日、未来義塾のHPを見て体験入学の申込みがありました。
また、「みらい個別」へのご質問などを頂いています。
感謝します。
受験生に見て欲しい動画!
2018/02/04
2018年2月4日(日)こんにちは、家事や子育て、仕事に頑張っているお母さん達を応援したい未来義塾の守田です。 毎日、手さぐりの子育てや見返りを求めない家事をぎりぎりのところでやっているお母さん達。 私は、面談でお母さん達語る言葉、言葉に耳を傾けながら少しでも元気になって欲しいと思っ…
2018/02/02
2018年2月2日(金)こんにちは、家事や子育て、仕事に頑張っているお母さん達を応援したい未来義塾の守田です。毎日、手さぐりの子育てや見返りを求めない家事をぎりぎりのところでやっているお母さん達。私は、面談でお母さん達語る言葉、言葉に耳を傾けながら少しでも元気になって欲しいと思っ…
2017/12/29
2017年12月29日(金)おはようございます!今年も残り3日となりましたね!蒲郡市にある、「個別指導」と「小集団指導」の両方の良さを取り入れた指導法を実践している未来義塾の守田です。受験生を励ます元気が出る一言!第5弾!今日は、少年ジャンプで連載されていた「スラムダンク」の作中から、安西先…
2017/12/27
2017年12月28日(木)おはようございます!今朝はこの蒲郡でも雪が降っています。さて、今年も残り5日となりましたね!蒲郡市にある、「個別指導」と「小集団指導」の両方の良さを取り入れた指導法を実践している未来義塾の守田です。受験生を励ます元気が出る一言!第四弾!今日は、アメリカ合衆国第16代大…
2017/12/26
2017年12月26日(火)おはようございます!今年も残り6日となりましたね!蒲郡市にある、「個別指導」と「小集団指導」の両方の良さを取り入れた指導法を実践している未来義塾の守田です。受験生を励ます元気が出る一言!第三弾!今日は、学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格したお話…
2018/01/09
2018年1月9日(火)おはようございます。受験生達にエールを今日も送りたい未来義塾の守田です。皆さんはもう見られましたか?昨年の12月2日から放送される大塚製薬バランス栄養食『カロリーメイト』の新CM「一歩を信じる篇」。今日から、冬休みも終わり、早速中学校では休み明けの実力テストが実施されて…