HOMEご挨拶小学生コース中学生コース授業料業務提携所在地お知らせお問合せ
塾日誌

「1分間の全力疾走」 全力を出す感覚、凄く貴重だと思いました。


2017年10月14日(土)
「1分間の全力疾走」 全力を出す感覚、凄く貴重だと思いました。



100kmチャレンジウォークで目標達成し、今は週に2回のペースで午前中ジムで汗をかいています。

最初に入念にストレッチしてから、ウェイトレーニングを1時間程度行ったり、ランニングマシンで30分程度歩いたりしています。









全力疾走×1分間

全力を出す感覚、凄く貴重だと思いました。

「1分間の全力疾走」 全力を出す感覚、凄く貴重だと思いました。


ランニングマシンで30分間のウォーキングをしている時に、「俺、全力で走ったの、いつだったけ?」とふと思ったんです。

その後、「全力で仕事したのいつだったけ?」と思い、「全力を出し切ったのはいつだったけ?」なんて頭の中がぐるぐる回り出しました。




これ以上やると疲れるから。

これ以上やると、続かないから。



いつからか、自分でセーブして、無理だからと言い訳する自分がもう1人いました。そんな自分がなんか嫌で、「よし走るぞ」とスイッチが入りました。



まず、3分間ゆっくり走り、その後、歩いて息を整えて、次は5分間先ほどよりスピードUPして走ります。また、歩いて息を整え力を蓄えます。





そして、1分間だけ「全力疾走」今の自分が走れる最高のスピードを出し切ります。



たった1分間ですが、その瞬間は、一切の出し惜しみをしない。とにかく前へ前へ足を運ぶことだけ意識します。息は荒くなり、心臓の鼓動が全身を駆け巡ります。



「ぜぇぜえ、ぜぇぜぇ、はぁ、はぁ、はぁ・・・・」1分間がなんと長く感じることでしょう。



終わった後は、拭っても、拭っても止まらない汗。こんなに気持ちイイものか。今の私には、1分間が限界。でも、全力を出す感覚、凄く貴重だと思いました。

ここからいよいよ本格的に入試の時期に入ります。全力で生徒達と共に頑張ります。


押忍。


















この記事を書いた人守田智司 この記事を書いた人
 昭和39年生まれのB型。18歳で愛知県から大阪まで自転車で走破!19歳で東京まで往復自転車で走破!大学中は、バックバック1つで、アメリカ1周放浪旅行!!大学卒業後、エンジニアとして社会人を経験後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の多数の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。大型自動二輪免許取得。小型船舶操縦免許2級所得。ルアーィッシングが好き。歩くことが大好き!今年の夏、100kmウォーキングに挑戦し、蒲郡から岐阜県笠松町まで歩きました!(もちろん1日で歩いたわけではありません。)(笑)作家は、重松清さんが好き。さだまさしさん、イーグルスが好き。

「1分間の全力疾走」 全力を出す感覚、凄く貴重だと思いました。


このブログを読んで頂きありがとうございました!







JR蒲郡駅から100kmウォーキング挑戦!過去記事

「1分間の全力疾走」 全力を出す感覚、凄く貴重だと思いました。



JR蒲郡駅から100kmウォーキング挑戦!(1)JR蒲郡駅から幸田駅沿線編

JR蒲郡駅から100kmウォーキング挑戦!(2)JR幸田駅から岡﨑駅沿線編

JR蒲郡駅から100kmウォーキング挑戦!(3)JR岡﨑駅から安城駅沿線編

JR蒲郡駅から100kmウォーキング挑戦!(4)JR安城駅から刈谷駅沿線編

JR蒲郡駅から100kmウォーキング挑戦!(5)JR刈谷駅から大高駅沿線編

JR蒲郡駅から100kmウォーキング挑戦!(6)JR大高駅から名古屋駅沿線編

JR蒲郡駅から100kmウォーキング挑戦!(7)JR名古屋駅から清洲駅沿線編

JR蒲郡駅から100kmウォーキング挑戦完結!遂にゴール(8)JR清洲駅から笠松駅沿線編



MOROHAを聞きながら蒲郡から豊橋駅まで20kmを1人で歩いてみた!











同じカテゴリー(塾日誌)の記事画像
岡崎市にある学習塾カレッジを訪問!西川塾長に会って来ました! 2018年 第1弾”凄い塾長に会う!”
悔いが残らないように、おもいっきり、「思いの丈」を打ち明けておいでん!愛知県公立高校入試A日程 二日目!
平成30年 愛知県公立高校入試A日程の解答速報はここを見てね! 「春来たれ!みんな頑張れ!」
未来義塾から卒塾する受験生へプレゼント!(お知らせ)
平成30年 愛知県公立高校一般入試 B日程を終え、A日程に向けて!
平成30年 愛知県公立高校一般入試 B日程初日!解答速報はここを見て!
同じカテゴリー(塾日誌)の記事
 ブログ及び新しいホームページは引っ越しました。 (2018-11-06 05:08)
 岡崎市にある学習塾カレッジを訪問!西川塾長に会って来ました! 2018年 第1弾”凄い塾長に会う!” (2018-03-17 16:17)
 悔いが残らないように、おもいっきり、「思いの丈」を打ち明けておいでん!愛知県公立高校入試A日程 二日目! (2018-03-13 10:31)
 平成30年 愛知県公立高校入試A日程の解答速報はここを見てね! 「春来たれ!みんな頑張れ!」 (2018-03-12 10:42)
 未来義塾から卒塾する受験生へプレゼント!(お知らせ) (2018-03-11 10:47)
 平成30年 愛知県公立高校一般入試 B日程を終え、A日程に向けて! (2018-03-09 10:17)