HOMEご挨拶小学生コース中学生コース授業料業務提携所在地お知らせお問合せ
塾日誌

今朝氷点下1度の蒲郡ノ街をウォーキングしたら、キタノブルーみたいな最美写真が撮れた!

2018年2月8日(木)

今朝氷点下1度の蒲郡ノ街をウォーキングしたら、キタノブルーみたいな最美写真が撮れた!





おはようございます、今朝の蒲郡は、氷点下1度。

「氷点下の蒲郡ノ街ヲ歩きたい!」と思いAM6:00から歩き出した未来義塾の守田です。

歩き始めると、直ぐにいつもと違うと感じました。






今朝氷点下1度の蒲郡ノ街をウォーキングしたら、キタノブルーみたいな最美写真が撮れた!





蒲郡ノ街が蒼いのです。





今朝氷点下1度の蒲郡ノ街をウォーキングしたら、キタノブルーみたいな最美写真が撮れた!




氷点下の空気と青空と朝日が交差する。

するとその色味が濃くなり、景色が蒼く見えるのでしょうか?





今朝氷点下1度の蒲郡ノ街をウォーキングしたら、キタノブルーみたいな最美写真が撮れた!





「まるで、キタノブルーのようだ!」





今朝氷点下1度の蒲郡ノ街をウォーキングしたら、キタノブルーみたいな最美写真が撮れた!





私は、直ぐにそう思いました。

北野映画の「HANA-BI」が映し出した、青みがかった色彩と今朝の街の景色と重なったんです。

そして、久石譲の透明感のある旋律が聞こえてきそうでした。






今朝氷点下1度の蒲郡ノ街をウォーキングしたら、キタノブルーみたいな最美写真が撮れた!



自然が描く、この圧倒的な透明感のある景色に身を置くと人が創造した人工的なものがなんてなんてちっぽけなものだと感じます。

ましてや、自分の悩みなんて塵に等しいと思ったんです。

日の出に両手を合わせ、この美しい蒲郡ノ街の景色に出会えたことに感謝しました。

今日も与えられた自分の命を目一杯燃やして生きたいものです。

皆さん今日も頑張りましょう!









この記事を書いた人今朝氷点下1度の蒲郡ノ街をウォーキングしたら、キタノブルーみたいな最美写真が撮れた!守田智司  MORITA  TOMOJI
昭和39年生まれのB型。18歳で愛知県から大阪まで自転車で走破!19歳で東京まで往復自転車で走破!大学中は、バックバック1つで、アメリカ1周放浪旅行!!大学卒業後、エンジニアとして社会人を経験後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の多数の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。

大型自動二輪免許取得。小型船舶操縦免許2級所得。ルアーィッシングが好き。歩くことが大好き!2017の夏、100kmウォーキングに挑戦し、蒲郡から岐阜県笠松町まで歩きました!(もちろん1日で歩いたわけではありません。)(笑)作家は、重松清さんが好き。さだまさしさん、イーグルスが好き。筋トレ好き、サウナ好きです。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。

未来義塾のHPはこちら



今朝氷点下1度の蒲郡ノ街をウォーキングしたら、キタノブルーみたいな最美写真が撮れた!

今朝氷点下1度の蒲郡ノ街をウォーキングしたら、キタノブルーみたいな最美写真が撮れた!

今朝氷点下1度の蒲郡ノ街をウォーキングしたら、キタノブルーみたいな最美写真が撮れた!




Joe Hisaishi Meets Kitano Films









2018/01/25
蒲郡STRAVAウォーキング日記(14)雪の中を竹島までウォーキング
2018年1月25日(木)みなさん、こんにちは。未来義塾守田です。昨日から降り続いた雪。そんな雪景色を見ていて、「明日の朝、雪の中を歩こう」と昨日から決めていました。蒲郡は、初雪だったんです。今朝5時に起きて、ドアを開けた瞬間半端じゃない寒さ。深く吸い込んだ凍るよ…

2018/01/03
蒲郡STRAVAウォーキング日記(13)フォトウォーキングのススメ
2018年1月3日(水)みなさん、おはようございます。昨日は、晴天に恵まれ、青空の下、初ウォーキング。実家から9km程テクテク歩きました。以前から、2018年は、正月太りとは無縁のスタートをしたいと思い、ウォーキングと決めていました。今回は、ただ歩くだけじじゃなく、以前から自分の生まれ…

2017/12/20
「時間はためることができない」そう思ったら、朝焼けが見たくなった・・・・
2017年12月20日(水)人生は、時間で出来ていると考えると、時間は命なんだと思えた。フランスの作家、アントワーヌ・サンテグジュペリは、「星の王子さま」の中で、「ものごとはね、心で見なくてはよく見えない。 」 「いちばんたいせつなことは、目に見えない」と語っている。目に見…

2017/12/08
そうだ京都に行こう!京都ノ街 ヲ 100kmチャレンジウォーキング(9 )  【壬生寺・新選組編】 
2017年12月8日(金)おはようございます。未来義塾の守田です。金閣寺、龍安寺、そして仁和寺と歩いた後、いよいよ京都駅まで10km近い距離を歩くことにしました。目指すは、新選組ゆかりの地、壬生寺!明治維新から数えて来年2018年で150年。「新選組や志士と深く関わる場所を歩いたら面白いだろうな…

2017/12/07
そうだ京都に行こう!京都ノ街 ヲ 100kmチャレンジウォーキング(8 )  【仁和寺編】 
2017年12月7日(木)&;nbsp;おはようございます。未来義塾の守田です。中学校の国語の教科書に吉田兼好の徒然草「仁和寺にある法師」が載っています。以前から気になっていた仁和寺でしたが、でも私は、一度も訪れたことがなかったのです。そういった意味で、今回のウォーキングは私自身にもいい勉強になり…

2017/12/06
そうだ、京都に行こう!京都ノ街 ヲ 100kmチャレンジウォーキング(7)  【龍安寺編】 
2017年12月6日(水)おはようございます。未来義塾の守田です。11月30日、今年2回目の京都ウォーキングでは、金閣寺、龍安寺、仁和寺を歩きました。今年2回目の京都ウォーキングで一番楽しみにしていたのが、龍安寺でした。空を覆い尽くす紅葉、赤や黄色に色づいた紅葉が境内を覆い尽くし、ため息が出る…




同じカテゴリー(塾日誌)の記事画像
岡崎市にある学習塾カレッジを訪問!西川塾長に会って来ました! 2018年 第1弾”凄い塾長に会う!”
悔いが残らないように、おもいっきり、「思いの丈」を打ち明けておいでん!愛知県公立高校入試A日程 二日目!
平成30年 愛知県公立高校入試A日程の解答速報はここを見てね! 「春来たれ!みんな頑張れ!」
未来義塾から卒塾する受験生へプレゼント!(お知らせ)
平成30年 愛知県公立高校一般入試 B日程を終え、A日程に向けて!
平成30年 愛知県公立高校一般入試 B日程初日!解答速報はここを見て!
同じカテゴリー(塾日誌)の記事
 ブログ及び新しいホームページは引っ越しました。 (2018-11-06 05:08)
 岡崎市にある学習塾カレッジを訪問!西川塾長に会って来ました! 2018年 第1弾”凄い塾長に会う!” (2018-03-17 16:17)
 悔いが残らないように、おもいっきり、「思いの丈」を打ち明けておいでん!愛知県公立高校入試A日程 二日目! (2018-03-13 10:31)
 平成30年 愛知県公立高校入試A日程の解答速報はここを見てね! 「春来たれ!みんな頑張れ!」 (2018-03-12 10:42)
 未来義塾から卒塾する受験生へプレゼント!(お知らせ) (2018-03-11 10:47)
 平成30年 愛知県公立高校一般入試 B日程を終え、A日程に向けて! (2018-03-09 10:17)